貯金のコツはむずかしくない!発想の転換で誰でもお金は貯まる

手のひらにのせた白いブタの貯金箱

「貯金したいのに貯金できない!」

そんな人でも貯金のコツを知れば、貯金できるようになれます。

みんこい
じつは、貯金ができない人にはある特性があるんだ。

明日から実践できるお金を貯めるコツと簡単な貯金方法をご紹介します。

スポンサーリンク

貯金できない人の特徴

貯金ができない、という人は一つの特徴があります。

それは、生活にかかる費用を先に取り出し、残ったら貯金をするという考えの人です。

これですと、月々に決まった金額を貯金することは無理ですし、今月は貯金できなかったなんていうこともありえます。

つまり「余ったら貯金しよう」という考えだとお金は残りません。

葵ちゃん
貯金できない人は、お金の管理をしていない人であり、節約することをあまり考えない人がほとんどみたい。

貯金のコツはむずかしいことではない

貯金のコツはけしてむずかしいことではありません。

毎月いくら貯金するかを計算し、それを先に貯金してしまうだけです。

「余ったお金を貯金する」逆の考え方をすればいいのです。

それを収入から引いて、生活費を考えるという発想です。

貯金をするには、まず目標を決める必要があります。

1年で○万円貯める…など大まかなもので結構です。

ここで、「貯金してしまうと生活できない」と思うかもしれませんが、そんなことはありません!

ただ、余ったお金を貯金するという考え方あったため、必ず無駄遣いしています。

特に節約しやすいのが、食費や生活費。食べたり使ったりして消えるものには、必ず無駄があります。

みんこい
貯金額を決めて引いてから生活することでおのずと無駄が見えてくるよ。

貯金のコツは毎月引き落としの「積立」をする

毎月決まった額を振込して「貯金」をしている人もいますが、よっぽど意志が強くなければ「今月は厳しそうだからやめておこう」などと考えてしまいます。

そこで、給料振込と同時に引き落とされる「積立」をすることをおすすめします。

積立のいいところは「貯金する」という行動を自動化してくれます。

給料振込日と同日引き落としにしておけば、減給されたのと同じ状態になります。

もしものときは、一部解約・途中解約が可能なため、心配はいりません。

僕ま若いころ積立をしていました。

たった5千円でしたけど、何年か経つと結構貯まるものです。

葵ちゃん
例えば、昇給したらそれはなかったことにして、その分を積立にまわすのもいいんじゃない?

貯金のコツはお金を貯める楽しさを持つ

貯金のコツの一つには、大切なことがあります。

それは「貯金する楽しみ」を持つことです。

お金が貯まったら、旅行に行くとか欲しいものを買うなど・・・貯めることが楽しみになります。

お金を貯めることが楽しくなることが一番のコツなのです。

楽しくするには、金利が低い定期預金より、少し高い利回りが期待できる金融商品を選ぶことも選択肢のひとつです。

とはいえ、大切なお金…失敗はできないとなかなかリスクのある金融商品には手を出しづらいと思います。

そんな方は、「つみたてNISA」を検討してみてはいかがでしょうか?

NISAとは2014年にスタートした個人投資家向けの非課税制度です。

売却益や分配金に税金がかからないのでとても魅力的な制度です。

 

僕はクラウドバンクで資産運用しています。過去に元本割れが1度もしたことがなく、超おすすめですよ!

合わせて読みたい

もっとも節約しやすいのは「食費」

もっとも成功しやすい節約術の1つが食費です。

初めに食費を決めてしまい、その中で済むようにすることは理想ですが、栄養バランスが取れた食事をとらないと体調を崩す可能性もあります。

我が家では1週間分の食材をまとめ買いしていますが、スーパーは歩いて行ける距離にはあるのですが、このスーパーは食材が高めなのです。

そのかわり新鮮なのですが・・

しかし、月の食費は4万円以下におさえる努力はしています。(大人3人家族)

ハンバーグもひき肉と豆腐をミックスした「豆腐ハンバーグ」はよく食べます。

また、鶏肉はもも肉より安いむね肉です。

むね肉は焼く前に小麦粉を付けると柔らかく焼きあがります。

みんこい
あと、旬の食材を選ぶことも節約のコツですね。

「衣類」も節約の対象に

食費に次いで節約しやすいのは、衣類です。

僕は年に1度、着ない衣類を処分します。

僕はあまり服を買うほうではないですが、まず着るもの・着ないものを整理します。

そうすると自然と持っている服のなかで着ないものがハッキリしてきます

結果的に本当に着るものしか残らないので、服を買いに行く頻度も減り節約につながりますよ。

もちろん安いからといって買いすぎるのはNG。

葵ちゃん
「本当に必要なものか」をきちんと見極めて購入することが節約への近道よね。

まとめ

まとめ

いかがでしたか?

貯金のコツは案外単純なことです。

今までは余ったお金を貯金していたのであれば、今度は先に貯金をしてしまうだけのことです。

そんな中で、食費や衣類といったもっとも節約しやすいことから実践していけばよいのです。

ただし、無理なない範囲であなたなりの貯金、節約をしてみてくださいね。

合わせて読みたい


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です