



見てもらうとお分かりになるかな?
元本割れは一切なし!
1年間で6.97%の利回りです!
そして、僕が資産運用している会社は、日本クラウド証券が取り扱う
「クラウドバンク」(cloud bank)
です。
というわけで、ここではあなたも資産運用をはじめてみてはどうでしょうか?
というお話を前提に【クラウドバンク】についてご紹介したいと思います。
少しでもご興味があるあなたは、もうしばらくお付き合いください。
多分あなたは「クラウドバンク?何それ!」と思われることでしょう・・
クラウドバンクはソーシャルレンディングです。
ソーシャルレンディングとは、お金を借りたい会社とお金を運用して増やしたい人をつなげるサービスです。
節約が守りだとするとクラウドバンクはお金を増やすための攻めの1つの手法です!
クラウドバンクは、一般個人の方でも大型投資案件への投資を可能した、
新しい時代の資金運用サービスです。
投資と聞くと、リスクが高く大損をしてしまうと思われるかも知れませんが、
クラウドバンクは実績平均利回りは6.99%です。
そして、1万円から投資が可能なのでハードルが低く、初心者には向いています。
それではクラウドバンクについて詳細をお伝えしていきますね。
スポンサーリンククラウドバンクとは?
これまで一部の機関投資家や資産家しか参加できなかった投資案件に、
個人でも参加できるようになった融資型クラウドファンディングサービスです。
なぜならば、ネットを活用し、小口資金を集約して大口化することで個人でも参加できるようにになったわけです。
と言われても、「よく意味が分からない!」
確かにそうでしょうね!
ですので、こう解釈しておきましょう!
できるだけ分かりやすくお伝えしますと、
クラウドバンクはソーシャルレンディング事業者の中でも評価の高い順調に実績を重ね、業界トップクラスの事業者であり、
最大の特長は、過去5年元本割れなし!回収率100%のソーシャルレンディング!
こんな感じで解釈しておいてください。
クラウドバンクCM
クラウドバンクの始め方
まずは口座開設をします。
口座開設するために以下の3点を事前に準備しておきましょう。
❶ メールアドレス
❷ 本人確認書類
❸マイナンバー
口座開設はホームページで簡単にできます。
口座開設までの流れは以下のとおりです。
1. 口座開設のお申込み(無料)
2. 各種書類等提示
3. 審査
4. 口座開設
① バナーをクリック
② メールアドレス、パスワード、秘密の質問を入力
③ 個人の方は個人で登録するをクリック
④ 口座開設のお申込み等を入力

⑤ 投資経験の入力をする

⑦ 無事、審査が完了すると、【クラウドバンク】口座開設審査完了のご報告」という題のメール及び、
審査完了通知が登録した住所宛てに郵送で届くので受け取りましょう。
簡易書留郵便のため、必ず直接受け取るようにしましょう。
ですので、あなたがやるやらないは別として、とりあえず少しでも興味をもっていただいたのであれば
口座開設(無料)だけでも済ませておいていたければと思います。
クラウドバンクに実際に投資した結果

冒頭でもお見せしましたが、2020年の実際の投資結果です。
元本割れは一切なし!
利回りが6.97%という結果でした。
税抜きで、44,347円の利益でした。
不安な方は、最初は少額で期間の短い案件に投資することをおすすめします。
感想としては、毎月きちんと分配金もありますし、もちろん投資ですのでリスクはつきものですが、
クラウドバンクは過去の実績も含め、安心して投資ができるのではないかと思います。

3.クラウドバンクの投資手順
ログイン画面


・ID入力欄に、口座開設の仮申し込み時にメールにて送付された半角数字8文字を入力すします。
・パスワード入力欄に、ご自分で設定した英数半角8~16文字のパスワードを入力します。
② 資産状況

・現在の資産状況が確認できます。また、投資集歴レポートと投資中のファンドを確認できます。
③ 募集中のファンド


・募集中のファンドの中から投資するファンドを選択します。
④ 募集中のファンド内容


・募集中のファンドの内容を確認し、投資をします。(1万円~投資できます)
⑤ 投資収益のシミュレーション

・投資収益等のシミュレーションができる案件もあります。

5.まとめ
1. クラウドバンクは過去に元本割れがない利回り5%~10%のソーシャルレンディング
2. 最低1万円~投資ができ、ハードルが低く初心者にも向いている
3. クラウドバンクの取引画面はシンプルで分かりやすく、スマホで簡単にできる
4. クラウドバンクは他業者では実現できていない確かな実績から信頼性が高い
5. クラウドバンクは担保は確実にとっている
6. 信頼性は高いとは言え、投資なのでリスクはあるためリスク軽減のためにも分散投資する
クラウドバンクの登録も簡単にできるので、この機会にぜひ始めてみましょう。
多くのソーシャルレンディング事業者がある中で、元本割れをしていないという実績があるクラウドバンクは安定した投資として、初心者にも使いやすい仕様になっています。
また、ほったらかしで資産運用ができるため、忙しい方にはうってつけの投資商品ですね。
合わせて読みたい