リモートワークの長いおうち時間!暖房費の節約術4選

リモートワークをする男性
みんこい
葵ちゃん、気温がグッと下がる冬場で気になることって何?
葵ちゃん
やっぱり暖房使用による高額な電気代ね。
みんこい
2020年は新型コロナウイルスの影響でリモートワークやおうち時間が増えたしね。
葵ちゃん
例年に比べ在宅率が高まったから冬場の電気代も引き続き上がるでしょうね。

というわけで、

ただでさえ毎年痛手の冬場の電気代。

長時間家で、過ごす今年はどのような対策をしていけばいいのでしょう。

スポンサーリンク

リモートワークでエアコンやファンヒーターはもったいない?

地域や住宅事情にもよりますが、あなたもさまざまな暖房器具を使い分けているのではないでしょうか?

みんこい
近年は集合住宅の増加で、エアコンやセラミックファンヒーターを利用する家庭が増えているようだよ。
葵ちゃん
ただ、エアコンやファンヒーターは電気代が気になるわよね。

家族で使用するのであれば「手間などを考えると仕方ない」と割り切ることもできますが、

今年の様にリモートワークなどの需要が高まり「一人分の暖房が欲しい」場合は少々もったいない気もします。

そこで注目されているのが、「こたつ」や「着る毛布」の存在です。

 

エアコンやヒーターの電気代とこたつの電気代を比較したところ

エアコン
(8~10畳向け)暖房時の1時間あたりの電気代は2.8円~53.5円。
ファンヒーター
(木造6畳/コンクリート8畳向け)の1時間あたりの電気代は、1時間あたり強32.4円、弱14.9円。
パネルヒーター
1時間あたり強27円、弱13.5円。
こたつ
1時間あたり強:4.3円、弱:2.2円とかなりお得なことがわかりました。

エアコンは機種によりかなり価格に差がありますが、

省エネ性能が付いた最新式のものとなるとそれ自体がかなり高価なものになるためなかなか手が出せないという人もいます。

今年は在宅ニーズの高まりを受け、USBコンセント付き一人用こたつが発売されたり、

着る毛布に再注目が集まるなど、「家全体を暖める必要がない」人向けの需要が高まっているようです。

部屋を暖めずに暖を取ることで、電気代を節約するのも一つの方法ですね。

 

特にこたつは、足先から暖まるので体感的にすぐに暖まった感じがします。

みんこい
僕もこたつで暖をとれば、エアコンは必要ない時が結構あります。

リモートワークで大活躍のサーキュレーター

葵ちゃん
エアコンを利用するのであれば効率を高め、お得に使いたいわよね。
みんこい
暖かい空気は上部にたまる傾向があるんだよね。

そのため、せっかく高い温度に設定しても生活空間である床や中央部分がなかなか暖かくならないんです。

そこで活躍してくれるのが、サーキュレーターです。

見た目が扇風機に似ていることから「夏場のアイテムでは?」と思われがちですが、

実はサーキュレーターは風を滞留している暖かい空気にあてることで、部屋の空気が循環させて暖房効率を上げられるアイテムなのです。

 

サーキュレーターを部屋の隅からエアコンに向けて対角線上に設置することで、

天井に溜まりがちな暖気を動かすことができます。

対角線上に設置できないときは、サーキュレーターを真上に向けて床から天井に向かって垂直に風が吹くように設置するといいです。

また、上下の空気をかき回すことになるので、暖気を部屋全体に循環させることも可能です。

首振りモードにするとさらに効果がアップします。

エアコンのみとサーキュレーターを併用した場合を比べた実験によると、

床温度が約2℃アップしたという調査結果もあります。

「足元がいつも寒い」という方や「エアコンの設定温度を下げて省エネ効果を狙いたい」という方にはおすすめの方法です。

リモートワークは南向きの部屋で

日中であるならば太陽の恩恵を受けるというのも、基本的なことではありますが注目すべきですね。

仕事などはついつい書斎や個室でおこないがちです。

 

もし、パソコンなどの機器を移動できるのであれば、

暖かい部屋を使うのも一つの手です。

冬場は日中暖かな日差しの日も多いため、実はひなたにいるだけで暖房を使用しないで済むなんてこともあります。

昔から「家は南向きがよい」などといわれてきました。

今はさまざまな住宅事情があると思いますが、同じ立地でありながら、階数や方角により電気代が万単位で違うという話もあります。

その差が何年にもわたってでるのであれば、

少々お高いと感じる南向きの部屋もコストパフォーマンス的にはお得なものになってくるのかもしれません。

早めの大掃除で暖房対策を

エアコンなどはきちんと掃除や手入れをしてあげることで効果がアップすることもあるので、

夏場に使用したまま何もしていないというあなたは、年末の大掃除をちょっと先取りし、

重点的にお手入れしてあげるだけでもその効果がアップします。

まとめ

冬場の電気代は頭の痛い問題ですが、上述を参考にしていただき、

リモートワークの長いおうち時間、電気代の節約に役だててください。

1. エアコンやファンヒーターは極力使わず、こたつ、着る毛布で暖をとるようにする。

 

2. サーキュレーターを利用し、部屋の温度全体の温度が一定になるようにする。

 

3. 南向きの部屋など、暖かい部屋を使う。

 

4. エアコンなどはきちんと掃除や手入れをする。

こまめな換気の必要もあるので、より細やかで柔軟な対応をし、少しでも電気代をおさえていけるといいですね。

僕がほぼほったらかしで、年間40万円節約した手法を詳しく説明しています。良かったらのぞいてみてくださいね。

ワンオペ育児、ワーママさんでもさらに節約できる【ほったらかし節約術】!


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です